どうもユウスケです!!

5月に入り日本各地で25度を超える所が出て来ていますこの時期は車で走っていてもバイクがとても目立ちます。

一年の中でもっとも春がツーリングに適しており、皆ツーリングに行きたくて仕方が無く、バイクが欲しくてたまらないという方が多く僕もバイクが欲しので次はC750Kを検討しています。

お客様からも先月末から5件程バイクの問い合わせでお電話頂きましたがあいにくゴールデンウィークの連休でバイクの仕入れが出来ないので、お断りしたり、少し待って頂くという状況です。

バイクの問い合わせの車種は幅が広く原付、ビックスクーター、GS400、CBX、などの旧車のお問い合わせが多いです僕もパートナーも旧車のバイクの知識が結構あるのでお客と話があったり、相場がある程度把握しているのと触りやすいので得意な車種です。

苦手な車種が原付のスクーター、ビックスクーターなどは僕らも苦手ですし、通常のバイク屋に持ち込んでも嫌がれれる事が多いです例えばマジェステーなんかはキーレスなどオーディオが付いている車種があり電装系が故障してしますと僕らも原因が特定するのに時間が掛かりますし、外装を全てむき出しの状態にしないと修理に入れないので

外装を外すだけで時間が掛かってしまします。

普通のスクーターでは無い、国産バイクでしたら、チェック項目も抑えており、中にはキックを踏んだだけで原因がわかってしまうという事もあり、キャブが詰まっていたり、エンジンオイルが入ってなかったり、結構動かない原因は単純な事が多かったりする場合があります。

あえて不動車を安く購入してくる場合もよくあり不動車を簡単に修理しただけで高く売れてしまうという車種も沢山あります。

大体、バイクの利益は最低5万円〜20万辺りです旧車の状態の良いバイクなどは20万利益取れる場合がありますがこのような場合は年に2回あるくらいです。ほとんどが5万〜10万くらいの間となります。

販売した車両では嬉しい事に一度もクレームや返品やクレームは来た事がありません。

バイク、車、は需要がとても高く、大きく稼いでいくには多少の在庫は必要となりますが最初は副業感覚で小規模で始める事も充分に可能です。興味ある方は問い合わせホームから連絡いただければ多少のアドバイスはできると思います。

最近では海外で眠っている日本の旧車のバイクに魅力を感じ色々リサーチしたり調べたりしています。

日本ではとても高価なバイクが海外では結構安かったり、眠っていたりします。

一部ですがネットを見ていると逆輸入車の専門店などもあるみたいで、その辺りもチャレンジしたいと考えています。

人生チャレンジしてなんぼですね!!^^

 

いよいよUターンラッシュが始まりましたね、皆さん気をつけて安全運転で帰宅して明日からお仕事頑張ってくださいね〜^^

 

それではまた!!

トレーニング、食事管理、コンサルティング、ビジネスに関するお問い合わせは下記からお願いします。